事例—金融・証券業界
金融機関の業務は複雑で、顧客とのやり取りには多くの文書が必要となり、管理に費やす時間が増加しています。
また、人手不足が深刻化しているため、積極的なデジタル化の推進が有効です。
金融・証券業界でよくある課題

✓ 手作業に頼った文書管理や顧客情報管理を効率化したい
✓ 定期的な見直しと適切な保存期間の設定により新陳代謝を促進したい
✓ 金融庁の要求に従った法定保存文書を含む文書の特定と、適切な文書管理運用ルールと体制を構築したい
✓ 顧客情報や重要文書管理を一元化して効率的に管理したい
⇒ このような課題をお持ちであればNRMがPDCAサイクル全般でお手伝いします。
金融・証券業界における主なサービス例
専門スタッフによる解決策の導入・運用支援や社内ヘルプデスク等のサービスもご用意しており、課題解決に向けてお客様と伴走しながらサポートいたします。
- 管理対象文書を明確化とルール化
機密性が高く規制の厳しい多量のデータを扱うため、情報資産管理プロセスには文書の明確な識別、適切な分類と保存期間の設定が含まれます。
また、原本や控えの不要な重複を排除することで、事務作業の効率化と従業員の負担軽減を実現させ、業務の効率性を高めると同時に、コンプライアンスの遵守、セキュリティ強化、リスク管理に不可欠な要素となっています。 - 営業店間の互換性の向上
営業店ごとに情報資産管理のレベルが異なると、営業店間での情報共有の際に伝達ミス等のトラブルが生じる恐れがあります。NRMでは情報資産管理の体制構築の支援を実施し、各営業店の文書管理レベルの標準化を行います。
また、社員に情報共有のルールやマニュアルを浸透させ、担当者による属人化を防ぐことも可能です。 - 最適なツールをご提案
情報資産管理の体制を構築するために、サードパーティとして、中立的な立場で最適なツールをご提案させて頂き、お客様が納得頂くまで十分に説明を実施いたします。
専門的な知識を持っているスタッフがお客様のニーズに合ったツールを選択し、効果的な運用システムの構築を支援いたします。
現状調査改善ステップ
✓ 営業店単位でヒアリング調査
✓ 情報資産管理の一元化
✓ 運用ルールの作成
NRMを導入するメリット
- 実践経験からのご提案
長年にわたる幅広い業種・業態での経験と深い専門知識によって他社にはない豊富な実績を積んでおり、独自の手法と業務分析データに基づく革新的なアプローチで、お客様の情報資産管理を効果的にサポートします。 - 中立的な立場でご提案
情報資産を適切に管理・活用するため、ベンダーフリーの立場からお客様にとって効率的な業務遂行を実現するための最適なシステムツールを提案・サポートいたします。 - 専門スタッフの手厚いサポート
幅広い業界経験と専門知識を有している専門スタッフが業務改善プロセス全体を通じて、お客様との緊密な連携を大切にビジョンを理解し、効果的なアクションを提供するために尽力します。